2025.5.09
どれにしようか迷うのも楽しい。PARC de VAGUEのこだわりパンたち

PARC de VAGUEでは、毎日店内で焼き上げるパンに、素材と見た目、どちらにもこだわりを込めています。
「今日はどれにしよう?」と迷う時間も、訪れる楽しみのひとつ。
今回は、そんなベーグのパンの中から、人気のアイテムやベーグらしい個性が光るパンをご紹介します。
● シンプルなのに特別。ロゴ入りの焼き印パン
店内には、お店のロゴが焼き印された特別なパンも。
シンプルなパンに押された焼き印は、さりげなくも印象的で、いつものパンをちょっと特別に感じさせてくれます。
形や見せ方にもこだわりながら、ベーグでは日々“いろんな顔をしたパン”が並びます。
どれにしようかと選ぶ時間さえも、きっと心弾むひとときです。


● 濃厚な卵のコクが詰まった、特製クリームパン
ベーグで人気のクリームパンは、自家炊きのカスタードが決め手。
使用している卵は、味も見た目も力強い「十六代 真っ赤卵(マッカラン)」。
濃い黄身の色としっかりとしたコクが、カスタードの味に深みを加えてくれます。
卵の風味がしっかりと感じられる、満足度の高い一品です。卵好きの方には、特におすすめ。
● 見た目もかわいらしい、バラの形のスコーン
手のひらサイズでころんとしたバラのスコーンは、朝食にもおやつにもぴったり。
しっとりとした食感とほんのり甘さのある生地が特長で、ジャムやクリームとの相性も◎
与野公園のバラ園とともに、ぜひ楽しんでいただきたいアイテムです。


● バラ園にぴったり。バラのパン
こちらは、ふんわりとした食感とやさしい甘さがうれしい、バラの形のパン。
見た目のかわいらしさは、お土産にもおすすめです。
紅茶と一緒にゆったりと味わいたくなる、そんな気持ちを添えてくれる一品。
公園のベンチや店内のカフェスペースで、花のある時間をお過ごしください。
● よつ葉バター香る、リッチなクロワッサン
香りとコクが主役のクロワッサンには、よつ葉乳業のバターを厳選使用。
そのバターを丁寧に折り込むことで、外はサクッと、中はしっとり。
バターの豊かな香りが口いっぱいに広がります。
素材の確保が難しい中でも理想の味を追求し、朝の一杯のコーヒーにも、公園散歩のおともにもぴったりの一品に仕上げました。
日常のひとときに、特別感を添えてくれるベーグのパンたち。
どれも、素材選びから仕上がりまで、ひとつひとつ丁寧に作られています。
ぜひお店でお気に入りのパンを見つけてみてくださいね。
【店舗情報】
店名:PARC de VAGUE cafe & Bakery
所在地:〒338-0004 埼玉県さいたま市中央区本町西1丁目8番15号
アクセス:JR与野本町駅から徒歩10分
営業時間:7:00~18:00
▼ブログ記事一覧
▼「PARC de VAGUE」公式Instagram